2025年3月6日 海外事業部を発足

海外事業部~海外取材の経験を活かして海外進出をプロデュース~

 

海外に進出したいがどうしていいかわからない
海外に挑戦してみたが実績を作っただけだった
現地の人が展示会に来なかった
展示会から先のサポートがなかった

ドキュメンタリー撮影をしていると
ひと・企業・グループ
の皆様から上のような声をよく聞きました

どうしたら実績だけなく成功するのか?
海外でもっと頑張ってみたい‼

このようなご相談を受けることが多くなり
弊社や現地チームが経験してきたことがお役に立てるならとアドバイスをさせていただいております
現地のサポートもご希望があればさせていただきます

北米を中心に活動しているSEVEN SEAS MEDIA

海外取材の経験を活かしたUnitedpressworld

たとえば・・・
創作活動をアメリカでしてみたい
自社で作った製品を売り込みたいが売り込み先がわからない
何が受け入れられるのかわからない
お任せください

強力タッグでサポートいたします
アーティストさんや企業の方々
疑問点や質問などがございましたら遠慮なく
お声がけください

必ずやお力になれると信じています

文化を受け入れ
臨機応変に
チャレンジをすること
それが
成功への道だと思います

皆様に合ったプランニングをご提案いたします
となりのフォームから
㈱Unitedpressworld(ユナイテッドプレスワールド)
担当:安野までお問い合わせ下さい!

    チェックお願いします。

    海外進出の足掛かり!

    弊社はロサンゼルスにおいて
    アートにかかわってきました
    世界に存在感を示すためのツールを
    ご提供いたします

    BreweryArtwalkリンク

    詳しくは弊社までお問い合わせください!!

    たとえば世界中のバイヤーが集まるフリーマーケットで市場調査!

    日本のフリーマーケットとは少し違う
    Rose Bowl Flea Market and Market Place


    ●日本:
    中古品や不用品を持ち寄って売買や交換をする市
    ビジネスではない
    ●Rose Bowl Flea Market:
    50年の歴史がある全米最大フリーマーケット
    中古品や不用品の売買もあるが、世界中からバイヤーが集まるため
    にブランドやアーティストの売り込みの意味合いも強くビジネスとして
    成り立っている。またメーカーが試作品を販売したりして購買動向の
    サンプリング調査を行ったりもする場合もある

    この場所で御社の製品や個人で制作したものを売ってみませんか?

    料金に含まれるもの
    出店手続き
    現地での通訳(1ブースにつきひとり)
    滞在期間中に発生した商談にスタッフが同行・通訳いたします。
    空港とホテル、ホテルと会場の送迎
    荷物の搬入搬出
    ブースで使うテントおよびテーブル
    電源など上記以外のものはオプションで対応いたします
    ※商談にスタッフが同行・通訳も料金に入っていますのでこの機会にご検討されてみてはいかがでしょうか?
    ※飛行機・ホテル代・日本からアメリカへの運送費等は含まれません。
    旅行会社などのパックをお勧めします

    資料をご用意しています!
    気軽にお問い合わせください!!

    皆様からお話を聞いて
    最適解を導き出したいと思います

    となりのフォームから
    ㈱Unitedpressworld(ユナイテッドプレスワールド)
    担当:安野までお問い合わせ下さい!

      チェックお願いします。

      Translate »